「WEBライターで食っていくのは難しい…?」「WEBライターは本当に稼げるのか…。」
これからWEBライターを始めようと考えている方の中には、このような不安を抱いている方も多いのではないでしょうか。
WEBライターは、自宅で仕事できて時間の縛りもないため近年は人気の職種になってきています。
そんな憧れのWEBライターになりたいけど少し不安という方に、WEBライターの実情や効率的な稼ぎ方について詳しく解説していきます。
【この記事のポイント】
✓WEBライターの実情
✓食えないWEBライターの特徴
✓WEBライターの生き方
目次
【フリーライターの本音】WEBライターは食えないって本当?
WEBライターは場所・時間に囚われることがないので、主婦の方やフリーランスの方に人気の職種です。
しかし、ネットの投稿や知り合いの話などから「WEBライターは食えない」と思っている方も多いでしょう。
正直、WEBライターの収入はピンキリで、まったく稼げない人もいれば月収100万円以上稼いでいる人もいます。
そのため、稼げない人、いわゆる“食えない人”は何らかの原因があると言えます。
WEBライターとして食えない人の特徴については、このあと詳しく解説します。
月20万円は初心者でも余裕
私も未経験からフリーランスのWEBライターに挑戦しましたが、3か月目には月収20万~30万円は普通に稼げていました。
そのため、”初心者だから稼げない”ということはありません。
ちなみに、月収20万円というと文字単価1円の案件で20万文字必要になり、20日稼働と考えて1日で約1万文字書くことになります。
タイピングスピードにもよりますが、1日1万文字は決して不可能な数字ではありません。
ここからスキルが上がって、文字単価が2円、3円となれば必要な文字数も減ってくるので、より楽に20万円に到達できるようになります。
効率的なスキルの上げ方については、こちらの記事を参考にしてみてください。
食えないWEBライター3つの特徴
WEBライターは稼げる仕事のひとつですが、中には思うように稼ぐことのできない“食えないWEBライター”は数多くいます。
しかし、食えないWEBライターには共通する特徴があります。その特徴をさっそく見ていきましょう。
1_低単価案件ばかりをこなしている
食えないWEBライターに共通する特徴として、低単価案件ばかりをこなしているということがあります。
WEBライターの報酬は文字単価と記事単価が一般的で、初心者の場合は文字単価1円程度が相場となります。
中級者、上級者になると2円、3円と単価は上がっていきますが、食えないWEBライターはいつまでも低単価案件ばかりをこなしてしまう傾向にあります。
低単価案件が悪いわけではありませんが、作業時間と単価が見合っていないと精神的にも肉体的にも負担は大きくなってしまいます。
長く安定して仕事をするためにも、早めに高単価案件を獲得できるように動いていきましょう。
2_営業力・交渉力が低い
続いての特徴は、営業力・交渉力が低いことです。
「WEBライターに営業力が必要なの?」と思うかもしれませんが、収入を上げるためには必須のスキルといえます。
WEBライターはスキルに応じて単価がアップしますが、自分から交渉しないと上がらないことがほとんどです。
そのため、自分のスキルに対して単価が低いと感じた場合は、単価交渉をする必要があります。
単価交渉をして嫌な思いをするクライアントはいませんので、遠慮なく交渉するようにしましょう。
また、食えないWEBライターに限ってきちんと営業をしていないことがほとんどです。
フリーランスは会社員ではないので、自分で営業をしないと仕事を取ることはできませんので、自分のポートフォリオを作ってめげずに営業をするようにしましょう。
3_案件の選び方が下手
最後の特徴は、案件の選び方が下手ということ。
条件の良い仕事や継続案件、フリーランスの働き方に理解のあるクライアントなど、案件選びはとても重要なポイントです。
案件の選び方が下手だと、上手く稼げず疲弊するだけになってしまいます。
はじめは案件を選びことは難しいかもしれませんが、少し慣れてきたら案件整理をすることをおすすめします。
【初心者必見】WEBライターで食べていくための方法
WEBライターはピンキリとお伝えしましたが、どうすれば稼げるようになるのでしょうか。
WEBライターだけで食っていくために必要なことはこちらの3つになります。
・実績を作って高単価案件を取る
・継続案件になるクライアントを見つける
・専門分野の記事を書けるようにする
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
実績を作って高単価案件を取る
WEBライターだけで食っていくためには高単価案件を獲得することがもっとも重要になります。
しかし、誰でも簡単に高単価案件を取れるものではなく、高単価案件を取るためにはそれなりの実績が必要になってきます。
実績は、低単価案件をこなすことでも作ることは可能ですが、理想は自分でブログなどのメディアを立ち上げることです。
「自分でブログを立ち上げて、これだけの記事を書きました」「このKWで検索順位1位を取っています」などの実績があると、高単価案件を取りやすくなるのでおすすめです。
継続案件になるクライアントを見つける
WEBライターとして食っていくためには、安定した収入が必要になります。
フリーランスでは、案件が急に終わって来月からは案件がないということもよくあることです。
そのため、応募する前や契約する前に、継続暗案件になる可能性があるかどうかは必ず確認するようにしましょう。
単発案件ばかりでは安定した収入を得ることはできませんし、永遠に営業をしなければなりません。
基盤となる収入源を作るためにも、継続案件になるクライアントを見つけることが重要です。
専門分野の記事を書けるようにする
専門分野の記事は、一般的な案件よりも単価が高くなる傾向にあります。
というのも、WEB上にある記事の中には適当に書かれたものも多く、“誰が書いたのか”が重要になるのです。
資格を持った人が書いた記事や実際の経験者が書いた記事は、読者に安心感を与えることができるのでそれだけで価値がでてきます。
専門分野になるほど、該当者が少なくなるので高単価になりやすいのです。
そのため、高単価案件を獲得するためにも、自分の持っている資格や経験などは最大限活かすようにしましょう。
最短でスキルを身に付けるなら講座・スクールがおすすめ!
これまで、WEBライターのなり方をお伝えしてきましたが、「難しそう…。」「正直よく分からない…。」という方もいるはずです。
たしかに、自分で一から始めるのは中々ハードルも高く、労力も必要になります。
そのため、手っ取り早くWEBライターになりたい方は、講義やオンラインスクールがおすすめです。
スクールでは、数ヶ月間でWEBライターに必要なスキルを身に付けることができるので、今後の活動にも十分活かすことができます。
2ヶ月でプロのスキルが身につくBUNSAI【文才】
2ヶ月間でプロのWEBライタースキルを身につけたい方は、BUNSAI【文才】にお問い合わせください。
WEBライターに必要な「SEOの知識」「wordPressの使い方」「仕事の取り方」などを学べるため、未経験からでもすぐにスキルアップが見込めます。
一般的な動画講座などではなく、実践型のマンツーマン指導なので、分からないことはすぐに質問できる環境が整っています。
まずはお気軽にご相談ください。
まとめ
エンジニアやデザイナーに比べると、初心者でも案件を取りやすいWEBライター。
初めは大変かもしれませんが、正直稼ぎやすい仕事のひとつといえます。
パソコンさえあれば誰でも始めることができるので、やってみて自分に合うかどうか判断するのも良いでしょう。
もし、すぐにWEBライターとして活躍したい方は、スクールや講座などを検討してみてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。